Happy life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

健康 ( 4 )

Category

辛い「更年期障害」の症状を「トマトジュース」が軽減する

こんにちは 「まだ私には関係ない!」と思っていても、女性ならある程度の年齢になれば必ず経験するのが「更年期障害」です。 今日は、「更年期障害」の症状を軽減する可能性のある“ある食品”について紹介します。 「更年期障害」とは? 以前の「更年期障害」は40歳代後半から50歳代前半の方が多く経験していました。 現在の「更年期...

布団?ベット?どっちが身体に良いの?メリットとデメリットを比べてみました!

こんにちは 玄関で靴を脱ぐ、という習慣は残ってはいるものの、かなりの部分で生活の欧米化が進んでいる我々日本人の生活です。 一日の終わりにその日の疲れをとるための睡眠も、「ベッド派」が増えているのではないでしょうか? 布団とベットはどっちが身体に良いのでしょうか? 布団とベットのメリットとデメリットについて紹介します。 ...

朝ごはん抜きは脳の活動に影響をします。早寝早起きでしっかり朝ごはんを食べましょう

こんにちは 「朝ごはんは食べなくてもよい」という健康法もあるようですが、残念ながら誤りです。 文科省が続けている「早寝早起き朝ごはん」キャンペーンや各研究からも見られるように、朝ごはんの健康効果には大きなものがあります。 起きてすぐ、特に少食の子どもに朝ごはんを食べさせるのは大変かもしれません。 今日は 朝ごはんの健康...

喫煙により肌がダメージを受けていることをご存じですか?

こんにちは 喫煙による身体への影響は周知の事実です。 それは皮膚などの美容面に対しても例外ではありません。 健康で美しく年齢をかさねていくためには、喫煙の問題を無視することはできません。 日本は海外と比較しても禁煙に対する意識が低い国です。 今日は喫煙者とその周囲にいる非喫煙者の人たちにも影響がある、喫煙の問題を紹介し...

食事やカロリー制限では、なかなか落ちない皮下脂肪と別れる!3分間のエクササイズ!

こんにちは ちょっとずつ増えて、なかなか落ちなくなってしまった分厚い皮下脂肪! "くびれ"とまではいかなくても、"引き締まったボディ"には憧れます。 食事やカロリー制限だけではなかなか減らないのが「皮下脂肪」 ガンコな皮下脂肪を減らすためには、どんな対策をすれば良いのでしょうか? 今月こそ、無駄についたお腹の皮下脂肪に...

遅い時間にしか食事できない人が肥満を避けて健康を保つ、食事の「量」「質」「食べるタイミング」

こんにちは サラリーマンやOLなど、忙しく働いている人たちの悩みには「どうしても夕食が遅くなってしまう」というものがあります。 働き方が多様化した昨今では、「昼夜逆転」の生活を求められる職場もあるでしょう。 しかし、どんな働き方をしていても、健康を保つためには秘訣は食事にあるのです。 今日は、遅い時間に食事をしなければ...

間違ったダイエット!栄養タップリ=メタボではない!低脂肪食は健康にマイナス!

こんにちは 健康食というと、低カロリーでさっぱりしたものがベストと思っていませんか? 肌年齢と同じで、若い頃には特に何もしなくても大丈夫です。 でも、年齢を重ねるにつれ、カロリー重視では対応できなくなります。 必要な栄養素が変わってくるからです。 正しく食べて、心・頭と身体の健康を守りましょう。 今日は、心・頭と身体の...

高血糖は危険な病気? 血糖値が上がる原因、高血糖の改善法・血糖値を下げる方法!

こんにちは 高血糖についてご存知でしょうか?。 高血糖とは、その名の通り血管の中に過剰な糖がある「血糖値が高い」と言われる状態です。 放置すると、糖尿病の引き金になったり、血圧が上がったり、太りやすくなったり、と様々なリスクが上がる怖い症状です。 血糖値の高さが招く可能性のある病気と、血糖値を下げる方法、高血糖の改善法...

夏バテの原因は栄養バランスの乱れから、夏に不足しやすい栄養素は?

こんにちは 夏は、そうめん、うどん、果物、清涼飲料水やかき氷などが好まれます。 炭水化物が多いメニューは、夏に過剰摂取しがちです。 夏バテ対策には、 栄養バランスに注意して十分な栄養摂取、 水分補給、 休養が大切です。 具体的にどのような栄養素が不足しやすいのか見てみましょう。 今日は、栄養面からみる夏バテの原因と、夏...

慢性的な肩こりの人が注意するべき! 逆効果の肩こり解消法!

こんにちは 肩こりのひどい人は、自分で行うときも他人からほぐしてもらうときも、マッサージが強くなりがちです。 そうすると肩こりが良くなるどころか、悪化して首が回らなくなった、という話もよく聞きます。 あなたは逆効果なセルフマッサージを行っていませんか? 今日は 慢性的な肩こりの人に注意してもらいたい、逆効果の肩こり解消...