Happy life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

夏バテの原因は栄養バランスの乱れから、夏に不足しやすい栄養素は?

夏バテの原因は栄養バランスの乱れから、夏に不足しやすい栄養素は?

こんにちは
夏は、そうめん、うどん、果物、清涼飲料水やかき氷などが好まれます。
炭水化物が多いメニューは、夏に過剰摂取しがちです。

夏バテ対策には、
栄養バランスに注意して十分な栄養摂取、
水分補給、
休養が大切です。
具体的にどのような栄養素が不足しやすいのか見てみましょう。

今日は、栄養面からみる夏バテの原因と、夏バテ対策に有効な栄養バランスを考えた簡単レシピを紹介します。

夏の代名詞の1つである「夏バテ」

夏の食事と言って思い浮かぶのは、そうめん、冷やしうどん、サラダ、スイカなど、冷たくてさっぱりしたものです。

「夏バテ」という言葉は当たり前のように使われています。

外国には日本以上に気温が高い国はたくさんあります。
外国で気温が日々40度以上の地域にも、「夏バテ」という言葉はあるのでしょうか?
「夏バテ」は日本特有のことなのでしょうか?
日本は四季がはっきりした国であることが、「夏バテ」の原因なのでしょうか?

夏に崩れやすい栄養バランス

夏に過剰摂取しがちなのが、そうめん、うどん、果物、清涼飲料水やかき氷など、炭水化物が多いメニューです。
炭水化物が多すぎるものを食べたり飲んだりすると、元気がでるような気がしますが、少し時間が経つと、一気に疲労を感じがちです。
これは炭水化物の割合が多すぎる場合に起こりやすい、急な血糖値の変化による影響です。

夏に不足しやすい栄養素

夏に不足する可能性があったり、不足しやすい栄養素には、たんぱく質、鉄分、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2があります。

【たんぱく質・鉄分】

たんぱく質は肉、魚、豆類などに多く含まれる。
人の体を作るもとになるので、不足すると疲れやすくなります。

たんぱく質が多い食べ物には鉄分も多く含まれるものが多いため、たんぱく質が不足すると同時に鉄分も不足して貧血になりやすくなり、疲れやすくなります。

【食物繊維】

食物繊維が不足すると、胃腸の動きや腸内細菌のバランスに不具合がでる可能性があります。
胃腸の調子に不調が見られるかもしれません。
食物繊維不足は便秘と下痢の原因になる可能性もあります。
元気に過ごすためには便秘と下痢は予防したいものです。

【ビタミンB1】

ビタミンB1が不足すると、摂取した炭水化物を活動のエネルギー変えることがスムーズにいかなくなるので、疲れやすくなります。
ビタミンB1は豚肉、ナッツ、大麦、玄米などに多く含まれます。

白米、麺類、甘いものなど、糖質を多く食べる人やアルコールを沢山飲む人では、多めのビタミンB1が必要だとも言われています。

【ビタミンB2】

ビタミンB2は、炭水化物、たんぱく質、脂質が体内で上手く使われるのをサポートする働きもあります。
ビタミンB2は、乳製品、納豆、小麦胚芽、アーモンド、卵、肉、緑の濃い野菜などに多く含まれます。
ビタミンB2が不足すると疲れやすくなる可能性があります。

夏バテの原因は栄養バランスの乱れ?

夏バテは、暑いからバテるのではなく、夏は栄養バランスが悪くなりやすいので、バテやすくなるのかもしれません。
食欲が落ち気味な人は、薬味やスパイスを効かせて食欲アップを心がけましょう。
季節の食材を活かしながらも、様々な食品から栄養バランスを意識してとりたいものです。
もちろん、水分補給と休養もとても大切です。

夏バテを予防する、栄養バランスの良い簡単レシピ

簡単のっけ丼

(材料)一人分
ごはん(できれば麦ごはん)茶わん1杯
オクラ 薄切りにしたもの2~3本分
納豆  1パック
卵(お好みで生、またはゆでたもの)
ごま油 少々
ごま 少々

(作り方)
ごはんに上記の材料をのせるだけ。
たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、鉄分がバランスよくとれます。
味付けは、お好みで醤油、梅干し、めんつゆなどをお使いください。
シソ、みょうがなどをお好みで加えるといっそう美味しく頂けます。

簡単のっけうどん

(材料)一人分
豚薄切り、火を通したもの(お好みでゆでる、または炒める)
枝豆 (ゆでて実を取りだしたもの)
しゃぶしゃぶのタレ 適量
うどん

(作り方)
材料をうどんにのせるだけ。
こちらもたんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、鉄分がバランスよくとれます。
お好みで薬味などを加えてください。

簡単タイ風のっけご飯

材料(一人分)
麦ごはん 茶碗一杯
豚ひき肉 50g程度
小松菜 刻んだもの 1束分
にんにく 1かけ
ピーナッツ 砕いたものを大さじ2程度
魚油(ナンプラー) 小さじ2程度
しょうゆ 小さじ2程度
油 少々

(作り方)
1)フライパンを熱して油少々をひき、豚肉、ニンニク、小松菜を炒める。
しょうゆ、ナンプラー、砂糖で味を調える。
2)皿に盛った麦ごはんに(1)をのせ、ピーナツを散らしてできあがり。

こちらも、たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、鉄分がバランスよくとれます。
お好みで香菜や刻んだネギを薬味として足してください。

子育てが終わり
自由に使える時間ができた時
少しだけ経済的に余裕ができた時
ここからが
私たちの再出発です
もっと
もっと
しあわせになりましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました

引用元:
そうめんが夏バテを起こす? 夏に不足しやすい栄養素
https://allabout.co.jp/gm/gc/444328/?FM=compi_linkitem-7

happylife

皆様にしあわせが届きます様に!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA