Happy life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

がんが見つかってしまった! 病院探し! 主治医探し! セカンド・オピニオン!  今すぐにするべきこと!

こんにちは

今日は、もしも、がんが見つかってしまった時に、どこの病院に行ったらよいのか?
その病院のどの医師に診察を受けたらよいのか?

がん治療の病院の探し方、医師の探し方。
日本ではまだ馴染みの少ない、セカンド・オピニオンなど。

がんの治療において、納得のいく選択をするためのポイントを紹介させて頂きます。

がんという診断を受けてしまった時、どの病院で、どの先生の治療を受けるのかということは、ご本人にもご家族にとっても、最大の問題です。

がんの治療において、納得のいく選択をするためのポイント

がん治療の第一関門は病院選び?

健康診断や何気なく受診した病院でがんの可能性を指摘された時、考えなくてはならないのは、どの病院でどの先生の治療を受けるかです。

病院選びは、がん治療の第一関門と言えるでしょう。

年に一回、会社で決められているからと受けた健康診断や、ちょっと具合が悪くて、職場や自宅の近くで軽い気持ちで診察や検査を受けることがあります。
軽い気持ちで受けているので、近くの行きやすい病院や、待ち時間がないなど、全くこだわりがなく病院を選んでいます。

その結果、がんの疑いがあると言われたら、まず、頭によぎるのは

どの病院に行こうか・・・

から始まる病院選びではないでしょうか?

大学病院? 
県立病院? 
駅の広告でよく見るあの病院? 
インターネットで検索した評判の良い病院?

f:id:happylife_me:20161225140439j:plain

まさに、情報の洪となっている今の日本での、病院選びはとても難しい問題です

しかし、どこかの病院に行かなくてはならない。
そんなときには、どうすればよいのでしょうか?

最大の基本は、医師に相談すること

がん治療における病院選びは、どんなに情報を集めても、どんなに悩んでも、結論が出ないことがほとんどです。

私たち一般人の生活で病院を意識することは、診断された瞬間まで全くなかったのですから、当然です。

テレビを見ながら
「すごい先生がいるんだなぁ」と思っても、どこの病院の何という先生だったのか?
覚えている人は少ないでしょう。

でも、病院を決めなくてはなりません。
それも、一刻も早くです。

まずは、今、目の前で説明をしてくれている医師に相談しましょう

がんの詳しい検査や治療をどの病院でするのか? 

病院選びに迷ったときには、
まずは、事の発端となった、がんを発見してくれた病院や検診センターでの医師に相談するという選択肢を持ってください。

その理由は
今のあなたの状態を、誰よりも理解しているのが目の前にいるその医師だからです。

どの臓器のどの部位に問題があるのか。
そして、それは、どの程度のものと考えられるのか。
色々なことを医師は自らの経験も踏まえて判断していきます。

その上で、適切な病院や適切な医師につないでくれる重要な役割を果たしてくれます。

「先生が良いと思う病院は、どちらでしょうか?」と思い切って尋ねてみることは、早期に良い治療を進めていくことにつながります。

また、地理的な条件も非常に重要です。

がんの治療は、年単位の長期になる場合がほとんどです。

いくらインターネットや書籍で評判のよい病院だったとしても、継続的に無理せずに通えることが重要です。

入院となる可能性もあるので、家族の負担を考えても、あまり遠くの病院は避けた方が良いと思います

チルチル・ミチルの青い鳥ではありませんが、自分にあった最適な医療機関やとっておきの主治医は、意外と自分の近くにいるのかもしれません。

少しでも気になったら、セカンド・オピニオンを!

そうは言っても、自分や、自分の大切な人の命を預けるのです。

失敗は許されません。

f:id:happylife_me:20161225140709j:plain

やっぱりあの病院が気になる!
今の治療法がベストかどうか、聞いてみたくなった!
そう思って当然です。

そんな時は遠慮せずにセカンド・オピニオンを聞いてみましょう。

しかし、目の前の医師がどうも信頼できない。
色々と聞いて紹介してもらった病院がやっぱりしっくりこない、ということもあるでしょう。

そんなときにも、迷わずにセカンド・オピニオンを聞かれることをおすすめします。

セカンド・オピニオンとは、今、あなたが受けている治療や、これから受けようとする治療について、他の医師がどのように考えるのか、ということです。

近年、セカンド・オピニオン外来を設置する医療機関も増えてきました。
5000~10000円前後の実費がかかるケースもありますが、自分の病状や治療法に対する第三者の医師の意見を聞くことは、参考になることが多いと思います。

「病は気から」という言葉もあります。
信頼できない医師から治療を受けて、疑心暗鬼になっていては、治るがんも治りません。

治療を受ける医師を信頼するためにも、セカンド・オピニオンは良いきっかけになると思います。

ただ、あまり多人数の意見を聞くことは、労多くして功少なしですので、避けられた方が良いでしょう。

今、日本では多くの疾患で治療のガイドラインが定められ、どの病院でも基本的にはそのガイドラインに則った標準的治療が行われるようになったと言われています。

ガイドラインに則った標準的治療が行われるのであれば、病院ごとの治療法の違いは、基本的にはないと考えられます。

病院選びに時間をかけすぎて、治療の開始が遅れてしまったということがないように早く良い決断をして頂きたいです。

子育てが終わり
自由に使える時間ができた時
少しだけ経済的に余裕ができた時
ここからが
私たちの再出発です
もっと
もっと
しあわせになりましょう

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

引用元:

がん治療の病院探し・セカンドオピニオン

https://allabout.co.jp/gm/gc/302505/

happylife

皆様にしあわせが届きます様に!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA