Happy life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

快適な睡眠を取ることは健康を維持するために絶対に必要なことです。 布団の状態を快適にして良い睡眠を取りましょう ー その1

こんにちは

今日は布団についてのお話です

有効的な布団の干し方

について紹介させて頂きます

1日は全ての人に平等に24時間です
どこにいる時間が一番長いか?
仕事をしている方は
会社の椅子にいる時間だったり
家ではソファーだったりしますが
ほとんどの方が
布団の上にいる時間が
1番長いのではないでしょうか?

1番長い時間を過ごす布団を
より快適な状態に保ち
良い睡眠を取ることは
健康のためにも必要なことです

まず、1番大切な作業は
布団の湿気を取り乾燥させることです

布団を乾燥させる事で
アレルギーの原因にもなる
ダニの繁殖も抑えることができます

1番簡単な方法は布団を干すことです

天気の良い日に
ベランダに布団を持ち出して
竿や手すりなどに広げて干します

しかし、残念な事にダニを死滅させるには
50度以上の温度で20分以上
の時間が必要とも言われていますので
死滅をさせることは難しい
と思います

布団の表面が50度になったとしても
ダニは裏側へ移動します
布団を裏返すと
今度は真ん中へ移動してしまいます

布団を干す目的が
気持ち良く寝たい。だけでなく

ダニ対策もしたいのなら
黒い布団干し袋を使うのも有効です

f:id:happylife_me:20160811001737j:plain

布団を干してしまう時
布団を「パンパンパン」
と叩く人も多いと思いますが
今は
布団を叩くのは良くないと言われています

f:id:happylife_me:20160811001755j:plain

布団を叩くのがいけない理由は
布団を叩くことで
綿が切れてしまい
寝ている間に
布団の繊維を吸い込んでしまう
というのです

少し前までは夕方になると
「パンパンパン」
という音が聞こえていましたが
最近は聞かれなくなりました

布団袋を使わなかった時は
布団に付いた誇りを払う程度に軽く叩き
時間があれば
掃除機をかけましょう

布団専用の掃除機もありますが
普通の掃除機でも
引きながらかければ大丈夫です

今使っている掃除機につけるノズル

布団専用の掃除機は
掃除機をかけながら光を当てるので
ゆっくり掃除機をかけると
ほのかに暖かくなります

毎日使う布団のために
1台あっても良いかもしれません

ベットを使っている方は
ベットの側で除湿機をかけるのも
有効です

f:id:happylife_me:20160811001711j:plain

 

1日の約3分の1を過ごしている布団
だからこそ清潔に保てるようにしたいです
シーツや布団カバーは
簡単に洗うことができますが
布団自体はなかなかそうもいきません
とくに羽毛布団はクリーニングに出しても
高額になってしまうので自宅で洗濯したい
と思っている人も多いでしょう

今回は布団の干し方から洗濯の仕方までを
まとめてご紹介したいと思います

効果的な布団の干し方

「布団を干して取り込むときには布団たたきで叩く」
というのが当たり前だった時代が長いと思います
しかし最近では花粉やPM2.5の影響
マンションの規約などで
布団を干せなくなってきているところも
多くなっているのが現状です

布団が湿っていると気持ちがよくないですし
布団の湿度が高いと
ダニが繁殖しやすくなるために
干すという作業が必要になってきます
しかし実際にダニが死滅するには
50度以上の温度で20分以上の時間が必要
とも言われていますので
普通に布団を干すだけではなかなか難しいのです

そのため黒い布団干し袋に入れて
布団を干すと多少なりとも温度が上がりますし
埃よけにもなるので良いでしょう

f:id:happylife_me:20160811001737j:plain

黒い布団干し袋を利用すると
効果的に布団を干すことができる

前述のとおりダニは布団の湿度が高いと
繁殖しやすいので布団を干せない環境でしたら
定期的に除湿機を布団の近くでかけるのも
効果的です
とくに重たいベッドのマットなどを干すのは
現実的に難しいですが
除湿機をかけることで
湿気を取り除くことは可能です

f:id:happylife_me:20160811001711j:plain

除湿機をかけることで
マットも乾燥させることができる

布団たたきよりも布団に掃除機

最近では
布団たたきで叩くと中の繊維が千切れてしまい
吸い込みなどにより
健康面でもよくないとも言われています
また叩くことによって、表面にいるダニを
布団の奥に追い込んでしまうことにもなるのです
そのため布団たたきは好ましいとは言えません

f:id:happylife_me:20160811001755j:plain

布団たたきではダニが布団の奥に入ってしまう

アレルギーの素となるのはダニだけでなく
ダニの死骸も原因となると言われているので
そういった意味でも布団に掃除機をかける
ということをお薦めします

布団だけでなくマットレスやベッドの板も
掃除機をかけるようにするとより
清潔に保つことができます

最近は布団専用クリーナーもあり
効果的に布団に掃除機をかけることができます

f:id:happylife_me:20160811001800j:plain

Dysonの布団専用クリーナー

布団専用の掃除機がない場合
一般的な掃除機のノズルを使うと
布団を吸い込んでしまい
かけづらくなってしまうので
吸い込まないように網目状になっている
ノズルを利用したり
自転車のカゴ用のネットを
ノズルの先に巻いて使うのもよいでしょう

f:id:happylife_me:20160811001804j:plain

一般の掃除機でも
布団を掃除しやすくすることは可能

 

子育てが終わり自由に使える時間ができた時
少しだけ経済的にも余裕ができた時
ここからが、私たちの再出発です
もっと、もっと
しあわせになりましょう

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

引用元:
意外と知らない「布団」の正しい干し方や洗い方は?
http://allabout.co.jp/gm/gc/462219/

happylife

皆様にしあわせが届きます様に!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA