Happy life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

夏バテの症状チェックシート!吐き気、頭痛、眠気、あなたの夏バテ度は?

夏バテの症状チェックシート!吐き気、頭痛、眠気、あなたの夏バテ度は?

こんにちは

毎年夏になると、「食欲がないな~」「だるいな~」と夏バテで悩まされる方も少なくはないのではないでしょうか?
夏バテが起こるのには医学的に理由があります。
今日は、夏バテを防ぐ効果的な予防方法について紹介します。

夏バテは原因を知ることで予防できる

暑くなってくると、「食欲がない」「だるい」という夏バテの特有の症状で悩まされる方が増えてきます。
しかし、夏バテはきちんと理解して対応することで、予防することができます。
夏バテが起こる原因から考えて、夏バテを事前に予防しましょう!

夏バテが起こる理由とは

夏バテを起こすのは人間だけでしょうか?
いえいえ、そうではありません。
動物でも夏バテになるのです。

夏場の動物園では、ほとんどの動物がグッタリと寝ています。
家で飼っている犬や猫も、夏場は活動が低下しています。

活動が低下している理由は、外気温が上昇しすぎているからです。
外気温が高いと体温も上昇しがちになり、脳の体温中枢である視床下部から、体温を下げるように命令が下されます。
すると体表面の血管を拡張させたり、汗を出したりすることにより、体温を拡散させて熱を下げようとするのです。

動くことは体温を上昇させることになるので、無駄な動きは抑えるようになります。また、食事をすると消化器の動きが活発になり、消化器自身さらには全身から熱産生が増加することになり、体温が上昇します。
「動きたくない」「食欲がない」という症状は、ある意味、本能的なものといえるでしょう。

ただし、「動かない」「食べない」ということが続くと身体がバテてしまいます。
夏バテになってしまうのです。
さらに近年は空調設備が整ったところも多く、外気温との温度差で自律神経のバランスが乱れ、夏バテが起きやすくなっています。
過労や睡眠不足などにより体力が弱っていることも、体調を崩し夏バテしやすい要因です。

あなたは大丈夫? 夏バテ危険度チェックシート

いったん夏バテになってしまうと、戻るのに時間がかかります。
では、あなたの夏バテ危険度はどうでしょうか?
以下のチェックシートで確認してみましょう。

<質問項目>

1. 夏は食事を作るのが面倒になる
YES 1点 NO 0点

2. このところ同じようなものを繰り返し食べている
YES 2点 NO 0点

3. 食事はあっさりしたものやのどごしのよいものばかり食べている
YES 3点 NO 0点

4. 暑いので、つい火を使わない料理が多くなる
YES 1点 NO 0点

5. 夏になってから、どうも食がすすまない
YES 2点 NO 0点

6. 喉が渇くので、ジュースや炭酸飲料などを1日に1リットルくらいは飲む
YES 3点 NO 0点

7. 食欲がないときの食事はスイカやアイスクリームなどで済ませることがある
YES 3点 NO 0点

8. 夏バテ防止に焼き肉、うなぎのかば焼き、豚カツなどをよく食べる
YES 2点 NO 0点

9. 日中は暑いので動く気がせず、家でダラダラと過ごしている
YES 2点 NO 0点

10. 汗をかかないように、水分はできるだけ控えている
YES 2点 NO 0点

11. 暑さに弱いので、部屋はクーラーをガンガンきかせている
YES 1点 NO 0点

12. 寝苦しいせいか、寝不足の日が続いている
YES 2点 NO 0点

13. 夜遅くまでテレビを見たり、ビデオ鑑賞や読書を楽しんでいる
YES 2点 NO 0点

14. 昼食を抜いて、少し涼しくなる夜にまとめて食べることが多い
YES 3点 NO 0点

15. 夏の晩は、仕事帰りについビアガーデンによることが多い
YES 2点 NO 0点
(出典:NHK出版 「今日の健康」 テキストより)

<あなたの夏バテレベル>

• 22~31点:完全に夏バテです

自分でも夏バテと自覚しているのではないでしょうか?
食生活や生活習慣を見直して、夏バテを脱却しましょう。

• 8~21点:夏バテに要注意! 夏バテ予備軍

疲れが蓄積することで今後夏バテに移行するおそれあり。
対策が必要です。

• 0~7点:夏バテの可能性なし

いまのところ夏バテの可能性はありません。
ただし、暑い時期が続くと、誰しも夏バテの可能性があります。
今のコンディションを保つよう気を付けましょう。

過信は禁物! 注意すべき夏バテの症状とは

熱中症には注意が必要です
たかが夏バテと侮ってはいけません。
夏バテと思っていたら、熱中症だったということも少なくはないのです。

熱中症には注意が必要です

熱中症の初期に起こる症状

めまいや大量の発汗、筋肉痛、筋肉の硬直(こむら返り)です。

熱中症の中等症の症状

頭痛や嘔吐、集中力の低下が起こります。

熱中症の重症の症状

意識障害やけいれん、高体温などという症状が出てきます。

初期の熱中症であれば安静と水分投与でよいのですが、中等症以上ではすぐに病院を受診することが必要です。
特にお年寄りや子どもは、症状があいまいで発見が遅れることが多く、要注意です。

夏バテを防ぐ方法は生活習慣や食事が重要

体を少しずつ暑さに慣れさせる

夏の暑さに順応していくため、朝や夕方などの涼しい時間帯は外に出て、少しずつ暑さに慣れていくようにしましょう。
暑いと感じたら室内に入り、我慢せずにエアコンを使用するようにして下さい。
熱中症になる可能性があります。

エアコンの温度設定はほどほどに

空調設備の整ったところと外気温との温度差が大きいと、自律神経のバランスの乱れから夏バテが起きやすくなるります。
エアコンの温度は下げすぎないほうがよいでしょう。

睡眠や食事は十分に

疲労や睡眠不足は免疫力が低下するので、夏バテにかかりやすくなります。
過労を避け、睡眠はしっかりとるようにしましょう。
夏バテでは、ビタミンやタンパク質が不足しがちになるので、バランスよく食事をとることも大切です。

夏バテ度がわかったら、夏バテに効果的なの対策と予防!をはじめましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
夏バテに効果的なの対策と予防!夏を元気に過ごすためにやるべき10のこと

子育てが終わり
自由に使える時間ができた時
少しだけ経済的に余裕ができた時
ここからが
私たちの再出発です
もっと
もっと
しあわせになりましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました

引用元:
吐き気、頭痛、眠気…「夏バテの症状」チェックシート
https://allabout.co.jp/gm/gc/464369/

 

happylife

皆様にしあわせが届きます様に!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA