Happy life

50代60代の女性が自分が思い描く通りの華やかなで身も心も豊かなセカンドライフを送るためのメディア

子供と一緒に作る簡単な雪見だいふく風のつくり方

こんにちは

今日は
子供と一緒に作る簡単な雪見だいふく風のつくり方
について紹介させて頂きます

f:id:happylife_me:20160603062207p:plain


子供は大人の仕事のお手伝いが大好きです
女の子はもちろん
男の子だって
「お手伝いやる!やる!」
とても、積極的です
(逆に仕事が増えてしまうことが多いのですが)

この子供のお手伝い好きが
ずっと大きくなるまで続いてくれれば
良いのですが
戦力として使える頃になると
不思議と
「お手伝いやる!やる!」
の声は聞くことができなくなります

なので、私は
できるだけ一緒にやることにしています

お手伝いすることは
楽しいと感じること!

お手伝いをやり遂げた達成感
を味わうこと!

こんな事が出来るんだ
と、自信が持てること!

子供と一緒に作業をすることで
たくさんの事が得られます

特にお菓子やデザートのお手伝いは
お気に入りで一生懸命に手伝ってくれます

今回は
子供達が大好きな
雪見だいふく風アイス です

作っている間も子供と一緒に楽しめますし
冷蔵庫で冷やしている間の期待から来る
ドキドキも子供と共有できますし
食べる時も子供と一緒に
美味しく、楽しく頂けます

さぁ、レッツ トライ! です

簡単な雪見だいふく風のつくり方

■ロッテの雪見だいふくを手作りしてみよう!
おなじみのアイスクリーム「雪見だいふく」を
自宅で作ってみましょう!
切り餅と
バニラアイスクリームと
牛乳を使います
切り餅1個で、大きめのものが6個できます

雪見だいふくの材料(3人分 (6個))
餅:切り餅1個
牛乳:80cc
ラニュー糖 大さじ1
バニラアイスクリーム:250gぐらい
片栗粉:少々

雪見だいふくの作り方・手順

●1:餅に牛乳をかけてチンして混ぜる

f:id:happylife_me:20160603062619p:plain

耐熱ボウルに餅と牛乳を入れ
600Wの電子レンジで1分40秒ほど
加熱して、スプーンでしっかり混ぜる
ラップはしてもしなくてもよい

●2:とろとろになったら
ラニュー糖を入れて混ぜる

f:id:happylife_me:20160603062810p:plain

スプーンでグルグル混ぜ
餅がとろとろになったら
ラニュー糖を入れて混ぜる

●3:オーブンペーパーの上に
丸く薄く伸ばして冷凍

f:id:happylife_me:20160603062918p:plain

金属バットに上にオーブンペーパーを敷く
餅をスプーンですくって
オーブンペーパーの上に丸く薄く伸ばす
あら熱が取れたら冷凍庫で固める
バットごと冷凍庫に入れる

●4:アイスクリームを包む

f:id:happylife_me:20160603063004p:plain



丸くすくい取ったバニラアイスクリームを
餅の上に置いていき
餅の端をアイスクリームの上に
折り畳むようにして重ねて包んで丸める
溶けないように
できるだけアイスクリームに触れる時間を
少なくして包む

●5:手に片栗粉をつけて、形を整えて冷凍

f:id:happylife_me:20160603063104p:plain

手の平に片栗粉を少しつけて
大福の表面をなでて粉を塗りつけ
形を丸く整える
そのまま冷凍して固める
できたてを食べれば感動もの

●6:完成!

f:id:happylife_me:20160603063153p:plain




しっかり固まった雪見だいふく
冷凍庫から出してちょっと置いて
表面が少し柔らかくなったころが食べごろ
丸い成型が苦手な方は
思い切って
「切り餅で作る、雪見ロールケーキ」にても

お皿にのせて
テーブルに運んでお茶いれて
さあ、いただきましょう!

■ワンポイントアドバイ
とろとろの餅はできるだけ薄く伸ばします
丸く伸ばした餅を
いったん冷凍庫で固めるのは
作業しやすくするためです
固まるまでにそんなに時間はかかりません
形はあまり気にせずに
手早く手際よくやりましょう


子育てが終わり自由に使える時間ができた時
少しだけ経済的にも余裕ができた時
ここからが
私たちのしあわせな人生の再出発です
もっと、もっと
しあわせになりましょう

最後まで読んで頂き
ありがとうございました


引用元:
簡単な雪見だいふく風のつくり方
http://allabout.co.jp/gm/gc/420663/

happylife

皆様にしあわせが届きます様に!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA